最近では多くのブログ、WEBサイトがWordPressで作成されるようになりました。
有名企業のサイトもWordPressで構築されたものが数多くあります。
WordPressは利用するテーマによって見栄えをガラッと簡単に変えることができます。
WordPressのテーマには無料のもの、有料のもの、SEOに特化したもの、初心者でも高機能なことが簡単にできることを目指したもの、写真や動画などのギャラリー向け、企業向けなど数多くのテーマがリリースされています。
WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」は無料にもかかわらずSEOにも強く機能豊富なテーマです。
- 無料
- シンプル
- 内部SEO施策済み
- 完全なレスポンシブスタイル
- 手軽に収益化
- ブログの主役はあくまで本文
- 拡散のための仕掛けが施されている
- カスタマイズがしやすい
- WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」

WordPressテーマの「Cocoon」
WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」は無料にもかかわらずSEOにも強く機能豊富なテーマです。
ランキング機能やアフィリエイトタグの管理や定型文管理などの機能も無制限でりようすることができます。
フォーラムも充実しており、トラブル解決も比較的容易に行えます。
WordPressテーマ「Cocoon」のおすすめポイント
WordPressテーマ「Cocoon」のおすすめポイントは多くあります。
無料で使える
WordPressテーマ「Cocoon」はすべての機能を無料で使うことができます。
有料のWordPressテーマに負けない豊富な機能がありながらすべてが無料です。
検索エンジン最適化(SEO)
WordPressテーマ「Cocoon」には以下のSEO対策が施されます。
- ページ高速化機能搭載(テーマ機能だけでPageSpeed Insights90点後半が取れる)
- モバイルファースト(モバイルフレンドリー)
- ワンクリックでAMP対応
- ワンクリックでPWA対応
- PCとモバイルでソースコードが100%同じ完全レスポンシブ
- W3CのHTML5バリデーションのエラー0
- W3CのCSSバリデーションのエラー0
- 基本的な構造化データタグの適用
- 構造化データエラー0
- メタディスクリプション記入欄の設置
- HTMLアウトラインの最適化
ページ高速化対応
このページを開いた時にも体感できたと思いますが、WordPressテーマ自体が高速表示に対する対策がしっかりなされています。
モバイルフレンドリー
Googleの検索エンジンは最近ではPCよりもスマホなどの表示が検索順位に影響を与えるという話もあります。
Cocoonもしっかりモバイルフレンドリーに対応しているので、そのあたりのことも安心して利用することができます。
AdSenseなども収益化も簡単
CocoonにはGoogle AdSenseなどのASPを利用しての収益化も簡単に行えるような仕組みが組み込まれています。